インターンゼミ #3

日時:11月7日(土)15:00-18:00

講師:講師:アサダワタルさん(a.k.a.大和川レコード/築港ARCチーフディレクター、KAMAN!メディアセンタープログラムディレクター)
野田恒雄さん(no.d+a代表/アーキテクト/TRAVELERS PROJECT主宰) 

会場:足立区 生涯学習センター・講堂(JR北千住駅西口下車、徒歩15分)  

課題1:あなたの身近な「住み開き」を教えてください。
課題2:「紺屋2023」について調べておいてください。

【twitter Live】@シッカイ屋・第2回インターンゼミ

10/03(土)に行われた第2回インターンゼミの様子を事務局でtwitter中継しました。
当日参加出来なかった方は目を通していただければ、当日の様子がつかめるかと思います。

事務局・ナカガワ

******************************************************

【シッカイ屋・第2回インターンゼミ】始まりました。参加者の方からのリサーチ結果の報告です。


【シッカイ屋・第2回インターンゼミ】今回の講師は企業メセナ協議会の若林さんです。


【シッカイ屋・第2回インターンゼミ】若林さん/ネットTAMの先駆けである、トヨタアートマネジメント講座についてのお話です。


【シッカイ屋・第2回インターンゼミ】若林さん/どのレベルに合わせてプログラムを設計するかが重要。


【シッカイ屋・第2回インターンゼミ】若林さん/ 日本のメセナの特徴ー自主事業が多い。コンサート、展覧会主催、美術館など。メセナ大賞の第一生命ホールも


【シッカイ屋・第2回インターンゼミ】若林さん/欧米は助成型が多い。


【シッカイ屋・第2回インターンゼミ】若林さん/景気の波に左右されないように、企業は財団を設立している。


【シッカイ屋・第2回インターンゼミ】若林さん/民間のサポートは若手や、先駆的、実験的なもの(先行投資型)、、公的サポートはメジャーなもの、完成したもの(実績重視)


【シッカイ屋・第2回インターンゼミ】若林さん/ 民間ーいち分野に特化している。公的ー平等が原則


【シッカイ屋・第2回インターンゼミ】若林さん/メセナは広告宣伝目的のものと、社会貢献目的のものがある。


【シッカイ屋・第2回インターンゼミ】若林さん/ 広告宣伝のメセナは芸術の「消費」型。社会貢献目的のメセナは芸術の「創造支援、育成」型。


【シッカイ屋・第2回インターンゼミ】若林さん/ 何が相手にとって必要なのかを考えなくてはいけない。


【シッカイ屋・第2回インターンゼミ】若林さん/ 企業のメセナ予算は僅かなものなので、切り捨てたからといって経営が劇的に改善することはない。


【シッカイ屋若林さんレクチャー】福祉と文化の二項対立になっている。人間、ワクチンさえおくれば良いというのは豊める国のエゴかもしれない。文化も同じように必要かもしれないという、事をサポートしていきたい。 (via RT @yoshihito_wave)


【シッカイ屋若林さんレクチャー】文化はパンの上のジャムとバターである。なくても生きていけるが、文化が豊かな暮らしがある。不景気になると、文化活動へのバッシングが始まる。メセナ経費を切っても業績に大きな差はない。 (via RT @yoshihito_wave)


【シッカイ屋・第2回インターンゼミ】若林さん/ 芸術の「創造支援」型のメセナは社会とのコミュニケー「ション効果が期待出来る。りそなのりそなーと」は典型的な例。


【シッカイ屋・第2回インターンゼミ】若林さん/ 最近のメセナの特徴は、自社ならではのメセナの開発、自社資源の活用、本業を活かす活動なと、独自性の追及が進んでいる。


【シッカイ屋・第2回インターンゼミ】若林さん/ 社会課題の増加により、メセナに求められることが増えている。


【シッカイ屋・第2回インターンゼミ】若林さん/ メセナを企業経営の中核に位置付けるのも最近の特徴。


【シッカイ屋・第2回インターンゼミ】若林さん/企業は課題解決型の提案を求めている。企業から助成を取りたい時は、自分達がやりたいことばかり主張してはいけない。


【シッカイ屋若林さんレクチャー】貧困問題にたいして、金銭的援助だけでよいのか?精神的な豊かさを担保するのが、文化ではないか。 (RT @yoshihito_wave)


【シッカイ屋若林さんレクチャー】メセナ協議会が今年まとめた社会創造のための緊急提言「ニュー・コンパクト」。日本が元気になるためには、地域地域が元気になるために、文化振興による地域コミュニティー再生策を議論に議論を重ねて進めた。 (RT @yoshihito_wave)


【シッカイ屋若林さんレクチャー】メセナ協議会が今年まとめた社会創造のための緊急提言「ニュー・コンパクト」は経済疲弊によって、日本の文化に対する危機感があった。25年後に日本に住んでよかったなという国を作りたい。 (RT @yoshihito_wave)

【シッカイ屋・第2回インターンゼミ】若林さん/ 日本の芸術文化振興を憂いで、政策提言活動も行っている。


【シッカイ屋・第2回インターンゼミ】若林さん/ メセナ活動実態調査を行い、メセナビというデータベースに登録している。


【シッカイ屋・第2回インターンゼミ】若林さん/ 事後評価は、次へのステップアップのため。止めるための評価ではない。基準を設けて評価すればするほど、たんとうしは苦しくなる。


【シッカイ屋・第2回インターンゼミ】若林さん/ 芸術の質を評価するのはとても難しい。 http://yfrog.com/2pag3j


【シッカイ屋・第2回インターンゼミ】若林さん/営利のアート(有名ミュージシャンなど)はマーケットにのるが、非営利のアートはマーケットで資金を自己調達できないから、助成が必要である。


【シッカイ屋・第2回インターンゼミ】若林さん/ 企業のメセナ担当者と助成対象団体は、密なコミュニケーションをとった方がよい。


【シッカイ屋・第2回インターンゼミ】若林さんのレクチャーが終わり、ディスカッションに移ります。


【シッカイ屋・第2回インターンゼミ】ディスカッション盛り上がっています。 http://yfrog.com/0je53fj

インターンゼミ #2

日時:10月3日(土)15:00-18:00

講師:講師:若林朋子さん(企業メセナ協議会シニア・プログラム・オフィサー)

会場:足立区 生涯学習センター・講堂(JR北千住駅西口下車、徒歩15分)  

課題:企業メセナ協議会のサイトに、よく目を通しておいてください。
http://www.mecenat.or.jp/

インターンゼミ #1

日時:9月12日(土)13:30-16:30

講師:帆足亜紀さん(アートコーディネーター)

会場:足立区 生涯教育センター・講堂

 JR北千住駅西口下車、徒歩15分

 http://www.kousya.jp/tokimeki/institution/01shogai/

課題:アーカス・プロジェクトに関して、調べる